ハードディスクのデータを丸ごと移し替えるのは意外と簡単。 音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました

ハードディスクのデータを丸ごと移し替えるのは意外と簡単。


ベースの練習にはなんら影響はないのですが、思い切ってパソコンのハードディスクを今までより容量の大きなものに交換してみました。


今までハードディスクはパソコン本体を買った時のままの状態(500GB)で使ってましたが、やはり長いこと使っているといろいろなファイルが積もり積もってパンパンになってたんですよね。

しかも、パンパン状態のデータの避難場所として使っていた「外付けのハードディスク」が最近になって見事に壊れてしまったので「こりゃヤバイ」ということですぐさま内蔵のハードディスク探しを始めました。

そして、いろいろと探した結果購入したのは「SEAGATE ST2000DM001」というハードディスクでして・・・価格的には7000円チョットなので貧乏な僕からするとかなりのイタイ出費ですが、毎日のように使っているパソコンですし、容量が今までの4倍もある「2T」なのでかなり余裕が生まれるということで購入をしてしまいましたよ。



とはいえ、ここで問題なのが「古いハードディスクのデータをどう移動させるのか?」ということなんですけど、この点は少し調べただけでも「古いデータを丸ごと移動できるフリーソフト」を発見できましたので、やっぱり便利な世の中になったもんですねぇ♪

しかも「丸ごと移動できる」ということは「OSも丸ごとコピーができてしまう」ので、「新しいハードディスクにOSをクリーンインストールして、今まで使っていた状態まで元に戻す」という作業をすっ飛ばすことができるってのはスゴイの一言。

ちなみにこういったソフトはいくつかあるようでけど、僕が使ったソフトは「EaseUS Partition Master Free」というソフトで、最新版は日本語にも対応(少し変な日本語ですけど…)しているため、「パーティション」ぐらいの名称を知っていればなんとなく使えるようなソフトでしたよ。
(もちろん、僕は使い方が紹介されているサイトをいくつかチェックしましたけど。)
→ソフトの詳細やダウンロードは「窓の杜の紹介ページ」をご覧くださいね。

※追記:EaseUS Japan様からコメントをいただけたのでEaseUS Partition Master Freeの日本語公式ページへのリンクもご紹介しておきます。
●日本語公式ページのアドレス→https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html


・・・というわけで新しいハードディスクが届いたところで、実際に「EaseUS Partition Master Free」を使ってハードディスクのデータ移動を始めてみました。

流れ的には・・・
1、「EaseUS Partition Master Free」をパソコンにインストール
2、古いHDDはそのままの状態で、そのパソコンに新しいハードディスクを接続※
3、「EaseUS Partition Master Free」を使って古いHDDのデータを新しいHDDに移動
4、古いHDDを取り外し、新しいHDDと入れ替える
・・・という作業で済んでしまうのでお手軽すぎますよね?

※ちなみに2番目にある「新しいハードディスクの接続方法」はパソコンの中で余っているSATA端子を使っても良いですし、下のような商品で「内蔵HDDを外付けに変換してUSB接続」しても大丈夫ですよ。



僕もこういった内蔵HDDを外付けに変換する商品を持ってますが、最近調子が悪い(HDDがクラッシュした原因はこれかも…)上に、SATA接続の方が確実でデータの移動速度も早そうなので、現在SATAが刺さっているDVDドライブを外してそこに新しいハードディスクを接続してデータ移動をしました。

実際にOSが入っているパーティションのデータは「30GB」ぐらいだったと思いますが、ソフトを使って新しいハードディスクに移動するまで確か30分もかからずに済んでしまいましたので想像よりもかなり楽な作業でしたね。

そしてドキドキしながらハードディスクを付け替えて起動をしてみると・・・フツーに元通り♪
こんなあっけなくハードディスク交換ができるなんて思いませんでしたよ。

そしてここから、新しいハードディスクのパーティションの大きさを「EaseUS Partition Master Free」を使って調整したり、古いハードディスクに溜まりに溜まったシステムデータ以外のデータを移動したりしているうちに2時間ぐらいで作業は終了。

これでスッキリしました♪


にしても2Tも容量があれば僕からすると「使い放題」って感じですねぇ。

でも外付けハードディスクが壊れてしまったのはイタイんだよなぁ・・・まぁ正確には完全に壊れている状態ではなくて、「TestDisk」というソフトを使うと中身は覗ける状態なんですが・・・

とにかくハードディスクが壊れるって経験は個人的にはあまりしたことがなかったけど、もともと僕がこのブログに下手くそなベースの音源をアップしてるのは「過去の演奏を後々聞いてみてどう変わったか確認したい。」というのが理由なので、「自分のパソコンが壊れた時のためのバックアップとしてブログにアップする」ってのは良い選択だったのかもしれませんね。
まぁ、ネット上のデータはいつ吹っ飛ぶか分かりませんけど・・・




5 件のコメント :

  1. 音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました
    管理人様

    お世話になっております。EaseUS Softwareです。

    突然のコメント、失礼致しました。

    御サイト上で弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。

    この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますが、宜しいでしょうか?

    より詳しい内容をお読みになりたいユーザーのために、記事中にEaseUS Partition Master Freeの日本語公式ページをご追加頂けば助かります。

    http://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

    お忙しい中ご無理申し上げまして大変恐縮でございますが、ご検討頂けば幸いに存じます。

    ちなみに、このEaseUS Partition Masterはもう11.9にアップデートしました。お時間のある時に、上記のページにてご覧ください。

    どうぞよろしくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. わざわざコメントありがとうございました。

      とても簡単にHDDのデータ移動ができたので記事内に日本語公式ページのアドレスを貼り付けさせてもらいました。

      それでは失礼します。

      削除
    2. 音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました
      管理人様

      お世話になっております。

      お忙しいところご対応頂きまして大変感謝しております。

      今後ともよろしくお願い致します。

      削除
  2. 音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました
    管理人様

    お世話になっております。EaseUS Softwareでございます。

    お忙しい中またお邪魔致しまして、大変申し訳ございません。

    御サイト上で弊社製品をご掲載頂きまして重ねて感謝しております。

    昨日、弊社日本語公式サイトをSSL化にしましたので、お知らせいたします。

    お手数ですが、記事中のリンク先をhttpsページにもう一度ご修正頂けませんでしょうか?

    お忙しいところ大変恐縮でございますが、ご確認の上、ご検討頂けば幸いに存じます。

    何とぞよろしくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. esta(管理人)2017/09/14 16:18:00

      EaseUS Software様、コメントありがとうございました。

      少し遅くなってしまいましたが記事内の公式サイトへのリンクをhttpsページに変更させていただきました。

      削除