楽天市場の期間限定ポイントが余っていたので・・・TOSHIBAのmicroSDカード(32GB)を購入。 音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました

楽天市場の期間限定ポイントが余っていたので・・・TOSHIBAのmicroSDカード(32GB)を購入。


楽天市場をちょくちょく利用している人からすると「期間限定ポイントの使い方」には毎回頭を悩ませていると思います。

僕もご多分に漏れず・・・結局は数十ポイントさえも捨てることができずに余計なものを購入してしまうことがありまして・・・
今回も期限が迫ったポイントをどうしようか楽天内をウロウロしていたところ、ずいぶんとmicroSDカードを安く販売されているショップを発見。

「記録メディアも安くなったもんだなぁ…」なんて思いながらも、今までデータのバックアップ用に使っていたSDカードがナゼが「読み込めるけど書き込めない」って状態になって困っていた僕には良い機会だったので32ギガのマイクロSDカードを購入してしまいました♪

●購入したのはこちらのTOSHIBAのmicroSDカード・・・
・・・でしたが、すでに売り切れてしまったようなので同等品?を貼り付け。
こちらは海外向けの激安SDカードらしいんですけど、別にパソコンのハードディスクが突然壊れたとき用のデータバックアップ用SDカードですので、あまり書き込み速度・読み込み速度にもこだわりが無いですし・・・
なんといっても「超有名企業で経営も順風満帆な上に、世間からの信頼感も高いTOSHIBAのSDカード」ならばきっと安心ですよね♪

そして購入後数日で無事に届いたマイクロSDカードをさっそく使おうと「家にあったUSB接続のカードリーダー」に差し込んでみたところ・・・あれっ?まったく認識されないぞ・・・

でも昔に購入した別のSDカードは認識くれるのでカードリーダーの故障ではなさそうなため一瞬困惑してしまいましたが・・・
どうやら「単にmicroSDHCカードにカードリーダーが対応してなかった」というだけのお話のようで、次の日に100円ショップのキャンドゥのカードリーダーを買ってきてしまいました♪

●こちらのカードリーダーです。


キャンドゥにはこれとは別に「SDHCカードもmicroSDHCカードもメモリースティックも対応」みたいな商品もあったんですけど、パッケージに「32GB対応」と書いてあることからこちらを購入してしまいましたけど・・・
冷静に考えれば「SDHCに対応さえしていれば32ギガまで認識してくれるハズ」ですよね・・・たぶん。

まぁマイクロSDカード以外は使いそうもないし、100円とはいえお買い物を失敗するわけにもいかないので僕にはこれで良かったかな?

そして購入したマイクロSDカードを「キャンドゥのカードリーダー」に差し込み、「こちらも以前キャンドゥで購入したUSB延長ケーブル」で繋いでみると・・・そりゃまぁ普通に認識してくれました♪

 

というわけで、ここからパソコンに保存されているデータの移動をしたわけですが、
もともと設定されているSDカードのファイルシステムである「FAT32」では「4ギガ以上のファイルは取り扱えない」みたい(何も考えずに転送していたらエラーが出て始めて気がつきました…)なんで「NTFS」に変更してからコピーして無事にデータ移動は終了。

●NTFSに変更。
 

ただ・・・「100円だから」という理由じゃないかもしれませんけど、カードリーダーにアクセスランプがないために「挿した時もデータ移動している時もぜんぜん反応がない」ってのは・・・なんか不思議な感じではありましたよ。

ちなみに、ここである程度知識のある人ならば「マイクロSDカードとカードリーダーの性能」を調べるためにベンチマーク結果を貼り付けるところでしょうけど、
「データ移動ができてある程度の期間保存できれば良い」という僕からするとあんまり必要のないことだったんでやりません(できません)のでご了承くださいね♪

個人的には「FAT32の書き込み速度」と「NTFSの書き込み速度」に違いがあるのかどうかは少し気がかりでしたが・・・あんまり変わらないのかなぁ?

●まったく参考にならない転送速度画像。
・FAT32


・NTFS


FAT32で使ってもあんまり困ることもなさそうとはいえ、NTFSにしても転送速度が落ちないのならWindowsを使っている人なら「(データの破損にも強い?とも言われている)NTFS」に変更して使ったほうが良いかもしれませんよ。
(「右クリック」→「フォーマット」でスグできますし)

・・・というわけで、結局のところ「安いSDカード+100円ショップのカードリーダーでも普通に使えましたよ!」ってことだけの内容なんで、
バックアップも手軽にできる時代になった♪」という当たり前の事をダラダラと書いただけの記事となりましたが・・・
肝心の「寿命がどのぐらいあるのか?」が気がかりなため、(TOSHIBAの安物SDカードなんで過度な期待はせずに…)注意してちょこちょこ「データが残っているのか?」はチェックしていきたいと思います。




0 件のコメント :

コメントを投稿